【お知らせ】
おさんぽカメラ部の案内・報告はFacebook上で行うようになりました。ここでは、記録のみ残しています。


2009年11月16日

3回目、撮影会終了〜

本日いきおいで部長になった
m-ganeです!



3回目の撮影会、無事に終了しました。
天気にも恵まれ、鞍ヶ池〜豊田市美術館まで
みんなでわいわいと、楽しい時間をすごすことができました。


途中、ただの「おさんぽ部」なんじゃないか!?
(みなさま、話に夢中で)
といような場面もありましたが、みなさま
しこたま写真を撮られたのではないかと思います。

やっぱり10人いたら10通りの写真があるわけで
そこがおもしろいな〜、といつも思います。
みなさま順次ブログにあげていただけると
思いますので、ぜひご覧くださいませ。

また、次回も企画しますので、
興味のある方がいらっしゃいましたら
お気軽に声をかけていただければと思います。

初心者のかたでも、自分でよければ少しは
教えられることもあるかと思いますので
声をかけてください。
→こちらからお気軽にどうぞ。


また、今回参加いただきました
ノブさん、カグラさん、中島さん、前田さん、
tomoeさん、清田さん、たろさん、たろさんのお嫁さん、
モモさん、まさこさん。
ありがとうございました!

また、飛び入りで参加いただきました
メリーさん、ハイジさん。
せっかく来ていただいたのにすぐにお開きで
すみませんでした。
次回はぜひ!一緒におさんぽカメラしましょう。

3回目、撮影会終了〜
2009年11月15日 鞍ヶ池公園にて



同じカテゴリー(撮影会案内)の記事画像
in 瀬戸 スケジュール修正しました
おさんぽカメラ部 #6 in 瀬戸 参加受け付け開始
「おさんぽカメラ部#6 in 瀬戸」計画してます〜♪
「in 足助 2011」申し込みは3日(水)まで!
「in 足助 2011」コース案を考えてます
in 足助たんころりん 募集開始♪
同じカテゴリー(撮影会案内)の記事
 in 瀬戸 スケジュール修正しました (2011-11-08 22:56)
 おさんぽカメラ部 #6 in 瀬戸 参加受け付け開始 (2011-10-19 00:37)
 「おさんぽカメラ部#6 in 瀬戸」計画してます〜♪ (2011-10-03 20:47)
 「in 足助 2011」申し込みは3日(水)まで! (2011-08-01 23:21)
 「in 足助 2011」コース案を考えてます (2011-07-21 21:35)
 in 足助たんころりん 募集開始♪ (2011-07-13 00:50)


この記事へのコメント
おはようございます。
こんなおもしろそうなイベントがあったんですね。
いつか参加してみたいです。
Posted by sugitasugita at 2009年11月16日 08:01
昨日は突然
うちのパパ(旦那さま)を
お仲間に入れてくださってありがとうございました。
すこ~し判ってきた(笑)と申しておりました。
また次回も勉強させてください。
その時は絶対私も!
ありがとうございました。
Posted by MISSLIM前田 at 2009年11月16日 08:37
>sugitaさま
写真はお好きですか?
写真とおさんぽをのんびり楽しむ会です。
次回よろしければご参加くださいね。

>MISSLIM前田さま
こちらこそ、ありがとうございました。
なにか持ち帰っていただけたようで、
こちらとしましてもやった甲斐がありうれしいです!
教えられることはあまりありませんが、
僕でよければお力になりたいです。
次回はご夫婦でぜひ!
Posted by m-gane at 2009年11月16日 11:13
m-ganeさん、そしてお散歩カメラ部の皆様、昨日はお世話になり、ありがとうございました。^^
部員の平均年齢を一気に上げてしまって申し訳なかったです。^^;
お天気もよく、のどかで楽しいお散歩になりましたね~。
徐々に昨日の画像をブログにアップしつつありますが、普段撮れない写真を一杯撮れて楽しかったです。^^v
また、次回、参加させてくださいね~。^^
Posted by 黒顔羊 at 2009年11月16日 17:15
>黒顔羊さま
こちらこそありがとうございました!
そんな、写真好きに年齢なんて関係ないですよね。
ぼくも暗中模索でやってますので
ご要望やご意見がありましたら、ぜひ聞かせてくださいね。
Posted by m-gane at 2009年11月17日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3回目、撮影会終了〜
    コメント(5)