【お知らせ】
おさんぽカメラ部の案内・報告はFacebook上で行うようになりました。ここでは、記録のみ残しています。
おさんぽカメラ部の案内・報告はFacebook上で行うようになりました。ここでは、記録のみ残しています。
2009年06月04日
おさんぽレポート(5月:西山公園)その3
m-ganeです。
ぞくぞくとあがっております、
おさんぽカメラ部レポート。
今回は、初参加の中島さんのお写真です
ぞくぞくとあがっております、
おさんぽカメラ部レポート。
今回は、初参加の中島さんのお写真です

中島さんは↓こんなカメラを携えて登場しました。

『カメラは旭光学(PENTAX)のSPです。
昭和39年発売開始の大先輩です。』(本人談)
だそうです。
もう40年も前のカメラなんですね〜、
ちょっと触らせてもらいましたが、
一枚撮るのに手順がいくつもあって大変そうでした。
そのかわり一枚の重みはありますよね、
デジタルだと何枚も撮れるからありがたみが少ないです。
さて、そんなカメラで撮ったお写真がこちら
↓
なんとも雰囲気のある写真ですね〜、
独特の”味”がでてます。
すごくアップで撮れている写真は、
「接写リング」というのを付けているそうです。
あっというまに幻想的な写真のできあがりです。
とはいえ、なかなか難しいカメラなので失敗作も
たくさんあるみたいです。
『半分以上の写真は事故として闇に葬る事になりますが、
危ういながらも生き延びた写真は次回に持参します。』(本人談)
とのこと。
ちなみに、オマケとして…、
わたくしm-ganeが撮らせていただいた写真です。
うーん、いまいち。
タグ :撮影会2回目
この記事へのトラックバック
m-ganeです。5/31 西山公園のおさんぽカメラ部レポートをまとめておきたいと思います。同じ時間、同じ場所で撮ったお写真ですが、こんなにも違うものなんですね〜。よろしければ、どう...
おさんぽレポート(5月:西山公園)まとめ【おさんぽカメラ部♪】at 2009年06月08日 19:00
この記事へのコメント
そ・そんな部活があったんですね~!!
一眼レフカメラを買ったはいいけど
全然使えてない私には
是非是非 入部希望です!!
次回の活動 教えてほしいな~(^u^)
一眼レフカメラを買ったはいいけど
全然使えてない私には
是非是非 入部希望です!!
次回の活動 教えてほしいな~(^u^)
Posted by MISSLIM前田 at 2009年06月04日 19:51
コメントありがとうございます!
ぜひお越しくださいませ〜!
(主催はm-ganeですが。笑)
次回の活動がありましたら、告知させていただきますね!
ぜひお越しくださいませ〜!
(主催はm-ganeですが。笑)
次回の活動がありましたら、告知させていただきますね!
Posted by 編集部すずき at 2009年06月04日 21:11
>MISSLIM前田さん
はい!地味にですが…、撮影会も2回開催することができました。
次回決まりましたらご連絡させていただきます、ぜひぜひご参加ください。
はい!地味にですが…、撮影会も2回開催することができました。
次回決まりましたらご連絡させていただきます、ぜひぜひご参加ください。
Posted by m-gane at 2009年06月05日 10:08
おはようございます
フィルムカメラで撮った写真、トイカメラ風で面白いですね。
次の開催が楽しみですね(^o^)
フィルムカメラで撮った写真、トイカメラ風で面白いですね。
次の開催が楽しみですね(^o^)
Posted by 覚羅(カグラ) at 2009年06月05日 10:42
>カグラさん
たしかにちょっとトイカメラ風ですね〜、コントラストの強い感じとか。
やっぱりフィルムもいいな〜、と思ってしまいます。
次回もそろそろ予定を立てねば。
たしかにちょっとトイカメラ風ですね〜、コントラストの強い感じとか。
やっぱりフィルムもいいな〜、と思ってしまいます。
次回もそろそろ予定を立てねば。
Posted by m-gane at 2009年06月05日 13:03